今日は朝から校長室にはいろいろな人が見えた一日でした。
重なる日には、いろいろ重なるものだなと思います。





新潟県からわざわざ視察に訪れた方々とお話ししたり、全国大会への出場を決めたアーチェリーの諸君が校長室にきたりしました。

また、文化祭でこんな企画をやりたいがと相談にきたり、放送班がコンテストに使う原稿を書いたから読んでくれといって放課後にきました。

上田高校の学校史を貸してくださいと持って行った女子生徒がいた。校長室の掃除にきた生徒に、窓を拭いてもらった。

生徒がきてくれる時は、たいていうれしい話です。


先生方もきました。扇風機もきた。






夕方遅い時間に、親しくご一緒にお仕事をさせていただいた方がわざわざ校長室においでになり、上田を離れることになったと知らせてくださった。
ますます、ますますご活躍くださいと申し上げた。
別れがたい気持ちがしました。






< 2018年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
最近の記事
二中 (3/28)
トム (3/26)
周年 (3/25)
転退職 (3/22)
初任研 (3/20)
報告会 (3/19)
発表 (3/18)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長